【重要】新型コロナウイルス(COVID-19)の対策について
【ホールご利用のお客様へ】
広島県は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和3年2月17日に「新型コロナウイルス感染拡大防止のための広島県の対処方針(令和3年2月17日一部改正:令和3年2月22日施行)」を一部改正しました。
当ホールでは当面の間、イベントの開催条件や施設の感染予防対策については、この方針のとおり取り扱います。
皆様のご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
【施設内のおける対策】
施設内に消毒液を設置いたしますのでご利用ください。
お客様ならびに劇場・公演スタッフの健康と安全を確保するため、劇場・公演スタッフがマスクを着用することがございます。
【ご来場の際のお願い】
ご来場のお客様におかれましては、マスクの着用、咳エチケット等にご配慮いただきますようお願い申し上げます。
【公演・イベント等の開催】
感染拡大の状況によっては、公演・イベントの開催中止や延期となる可能性もあります。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【施設からのお知らせ】
広島県立文化芸術ホール(上野学園ホール)では、インスタグラムを始めました。
ユーザーネームは【uenogakuenhall_official】です。
ぜひ、フォローをお願いします。
運用ポリシーを掲載しますのでご覧ください。
【施設からのお知らせ】
広島県立文化芸術ホール(上野学園ホール)では、新型コロナウイルス感染拡大防止の一環としてエチケットタオルのご利用を推奨しています。
使い方の動画を用意していますのでこちらでご覧ください。
2021年2月27日 | 令和3年3月分の催事情報の追加をしました。 |
2021年1月31日 | 産直市を開催のお知らせ (2021年2月13日(土)・2月27日(土)9:30〜13:30の予定) |
2021年1月31日 | 上野学園ホールのステージで演奏しよう!(自主事業)を開催します。 (2021年2月20日(土)・2月21日(日)・2月23日(火・祝))・2月27日(土)・2月28日(日)) プロと同じステージで好きな音楽を演奏してみませんか。歌いたい方,演奏したい方,どなたでも申し込み可能です。 |
2021年1月11日 | 令和3年2月分の催事情報の追加をしました。 |
2020年12月22日 | \2021 HAPPY NEW YEAR/ 上野学園ホールのステージで演奏しよう!(自主事業)を開催します。 (2021年1月9日(土)・1月10日(日)・1月11日(月・祝)) プロと同じステージで好きな音楽を演奏してみませんか。歌いたい方,演奏したい方,どなたでも申し込み可能です。 |
2020年11月30日 | 感謝を込めて年忘れイベント! 上野学園ホールのステージで演奏しよう!(自主事業)を開催します。(2020年12月26日(土)・12月27日(日)) プロと同じステージで好きな音楽を演奏してみませんか。歌いたい方,演奏したい方,どなたでも申し込み可能です。 |
音楽の練習や発表の機会を広げる専用のスペース
406スタジオはスタインウェイピアノが4,400円と部屋代でご利用可能です。
音楽の練習やピアノ発表会の利用にどうぞ