広島県民文化センター

ご利用案内

利用上の注意事項

1.安全管理

ホール又は展示室での催し物については、次のことを守ってください。

  • 催し物については、必要に応じて、消防署へ催し物の内容などについて届出てください。
    [広島市中消防署 電話(082)246-8211(代)]
  • 混雑が予想される催し物については、必要に応じて、警察署へ催し物の内容などについて届出てください。
    [広島中央警察署 電話(082)221-7201(代)]
  • 利用当日は、会場責任者を置いて、常に連絡がとれるようにしてください。
  • 不時の災害に備えて、避難経路、消火器具などを確認し、その付近には物品を置かないようにしてください。
  • 開演後は、必ず非常口を開錠してください。(ホール利用の場合)
  • 事故防止のための要員として、ホールは4名以上を配置し、万一の場合の避難誘導にあたらせてください。(腕章またはリボンなどをつけてください)
  • ホール客席の定員(530名)を必ず守ってください。催し物関係者(スタッフ)が客席に入る場合は、入場者に含まれるので注意してください。なお、立見席は、客室最後部に76人分ありますので、決められた場所での立見をお願いします。
  • 催し物が終了し退出される際に、 階段等で不測の事故が生じないよう監視誘導をしてください。
  • 身体障害者や高齢者の方には、格別のご配慮をお願いします。
  • ガムテープや紙テープは、使用後に汚れたり塗装がはげたりするので使用しないでください。また、壁、柱、窓、扉等に釘類を打たないでください。
  • 施設内の壁、床等を傷つけないよう利用してください。

2.許可の必要な行為

次の行為は、利用日前にセンター職員の許可を受けてください。許可する場合でも条件を付けることがあります。

  1. 舞台、客席での火気の使用( 演出上、火気及びスモークマシン等を使用する必要がある場合は、消防署の許可書を添付してください)
  2. 客席でのテレビカメラ、ミキシングアンプ等機材の設置
  3. 看板、ポスター、旗、立札、その他これらに類するものの掲示及び仮設物件の設置
  4. 印刷物、資材、商品見本等の展示、配布
  5. 写真撮影、録画等
  6. 募金活動

3.禁止されている行為

次の行為は禁止されていますのでご注意ください。

  1. 施設内での喫煙及びホール客席内での飲食
  2. 商品、物品の販売(当日の催し物に直接関係するものについては、許可する場合がありますが、必ず事前に相談してください)
  3. 寄付の募集
  4. 危険物、不潔なもの、動物の持ち込み(但し、盲導犬、介助犬等は除く)
  5. センターの管理運営に支障をきたしたり、人体に影響を及ぼすことが懸念される行為
  6. その他センターの業務の妨害となる恐れのある行為

4.利用終了後の注意事項

次の行為は禁止されていますのでご注意ください。

  1. 現状回復
    利用が終わったときは、直ちに器具を撤去したり、ゴミ類を片付ける等、施設を現状に復し関係職員の点検を受けてください。 楽屋を使用したときは、ゴミ類を片付け、電気類のスイッチを切ってください。
  2. 損害の賠償
    施設、設備、備品を損傷したり、滅失したときは、直ちにセンター職員に届け出てください。なお、利用者の責めに帰すべき理由による場合は、損害を賠償していただきます。
  3. 看板等の撤去
    看板や持ち込まれた道具類は、使用終了後、直ちに撤去してください。
  4. 精算
    利用時間の延長や附属設備の利用により、精算する必要がある場合は、利用当日中、点検後に速やかに精算してください。

お願い

県民文化センターの付近は、周辺道路の混雑がひどいため、催し物を主催される場合は、チラシ・ポスターなどを作成する際、バス・電車などの公共交通機関による来場を必ず付記されるようお願いします。

page top